お風呂上がりやメイクの時に鏡を見ると、気になる毛穴のひらき。
小鼻の毛穴や、歳を重ねるにつれて頬のたるみ毛穴も気になったり、思春期のニキビ跡で毛穴が目立っていたりと毛穴の悩みは絶えませんね。
でも、毛穴のひらきを引き締めたい!
そんなあなたのために、雑誌や口コミで評判の毛穴を引き締めることに特化した化粧水や美容液をご紹介していきます。
Contents
ビタミンCで毛穴をキュっと引き締める!VCローションとは?

DHC/VCローション 150ml ¥2700
ひらいた毛穴には、ビタミンA、B、C、Eや、AHA、BHA、保湿成分などが有効。
その中でもビタミンCに着目したのが、VCローション。
4種のビタミンC誘導剤を配合したみずみずしい化粧水が、毛穴の開き、黒ずみ、たるみ毛穴をケアしてくれます。
至近距離の肌に自信がない、若い頃と違ってメークのノリが気になる…。
そんなあなたにおすすめのVCローション!
凸凹目立ちの原因に着目し、
- 凸凹・ザラつき肌をケア
- 透明感
- ふっくらとしたハリ
- キメを整える
そんなサポートをしてくれる化粧水です。
では気になる口コミを見ていきましょう!
VCローションの気になる口コミは?
手にとってみると、シャバシャバとしたテクスチャー。
何度も馴染ませても重くなく、ベタつきも気になりません。
オイリー寄りの混合肌で、肌のデコボコも気になる私にはなかなか良さそうな商品なので、合わせるアイテムを色々試してみたいです。
透明でとろみのないさらっとしたテクスチャーの化粧水で、柑橘系の香りがします。肌にのせるとぐんぐん浸透してべたつきは感じません。
表面はすべすべしつつもちっとして、使用感は良かったです。
肌がふっくらしたことで頬の毛穴が少し目立たなくなったようには感じました。
翌朝の肌がわずかに明るくハリがアップしているように感じました。
小鼻や顎辺りのザラつきもいつもより気にならずツルンとした感触。
比較的効果を実感し易いようです。
使い心地はとろみとかはなく、さっぱりとして気持ちいい!
柑橘系の香りも好きです。
とろみがなく、サラッ、スーッと染み込んでいく感じです。
肌の奥深くに潤いをもたらしながらも表面がべたつかないので、特に夏の時期に嬉しいテクスチャーです。
大人っぽく、エレガントな柑橘系の香りがまた良いです。
価格がお手頃なので気兼ねなく使えると思いコットンパック用に購入しました。
香りがすごく好きです。
これまで使用した全ての化粧水の中で一番好きな香りかも知れません。
冷蔵庫で冷やして使用していることもありますが
本当に毛穴が引き締まっている感じがします。
もっとさっぱりしたものを想像していましたが
思っていたより保湿力もあります。
夏はVCローションを必ず使うようにしています。
毛穴の開きが以前より気にならないのは確かです。
とても使い心地が良いです。
コットンパックしたりもしています。
しっかり肌に浸透してくれるからなのか、心なしかニキビや毛穴の開きもいつもより落ち着いているのでかなり良い化粧水に出会えた!と感動しています!
何よりコスパよし!
口コミをまとめると、
- サラサラとした質感
- 柑橘系の香り
- 浸透がよく
- ザラつきがツルツルに
- ふっくらとしたハリ
- コットンパックが毛穴の引き締めに効果的
このような印象です。
そのほかにも雑誌で紹介された、毛穴をキュッと引き締める美容液を2つほどご紹介していきます。
毛穴のゆるみに働きかけ、瞬時に白さとハリを目指す美容液

アルビオン/アンフィネスホワイト ターンホワイト チャージャー 2.0ml×14本 ¥8000
ビタミンA、C、Eを配合した集中美白美容液。
表皮と真皮のくすみ、毛穴のゆるみにも効果を発揮。
旅行などの持ち運びにも便利なコンパクトな14本入りで、使い勝手が良さそうです。
高濃度ビタミンAのパワーで毛穴、くすみ、乾燥も解消!

エンビロン/C-クエンスセラム 4 35ml ¥20000
ビタミンA、Cを高濃度配合したジェルでひらいた毛穴をケアしながら、ハリ、弾力、潤いも与える美容液。
ジェルなので質感が気持ち良さそうですね!
毛穴を引き締める化粧水、美容液 まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回3種類の製品をご紹介しました!
どれもビタミン成分配合で、ひらいた毛穴に効きそうなので私も試してみたくなりました!
毛穴の悩み、ほおっておくとどんどん広がりそうですよね。。
そうなる前に、毛穴の引き締めに焦点を当てたこちらの化粧水や美容液を、ぜひ試してみてはいかがでしょうか?