ニキビ肌をどうにかしたい!
ニキビがあって外へ出かけるのも憂鬱・・・
ニキビにはどんな化粧水が効くの?
いや〜なニキビに悩んでいませんか?
わたしもニキビには学生の頃や、大人になってからもあご周りのニキビに悩まされました。
でも化粧水やスキンケアを変えて、ニキビに悩むこともあっさりなくなりました!
この記事では、ニキビにおすすめの化粧水をプチプラ順で9つご紹介しています。
記事を読み終えると、あなたの気になるニキビケア化粧水がきっと見つかります。
そして実際に使ってニキビの悩みも解決するでしょう。
それではニキビ化粧水、プチプラ順1位から見ていきましょう!
Contents
- 1 ニキビ化粧水プチプラ 1位 明色化粧品 / 明色 美顔水 薬用化粧水
- 2 ニキビ化粧水プチプラ 2位 オードムーゲ / オードムーゲ 薬用ローション
- 3 ニキビ化粧水プチプラ 3位 オルビス / 薬用 クリアローション M(しっとりタイプ)
- 4 ニキビ化粧水プチプラ 4位 無印良品 / クリアケア拭き取り化粧水
- 5 ニキビ化粧水プチプラ 5位 エテュセ / 薬用スキンコンディショナー
- 6 ニキビ化粧水プチプラ 5位 ファンケル / FDR アクネケア 化粧液
- 7 ニキビ化粧水プチプラ 7位 d プログラム / アクネケア ローション W
- 8 ニキビ化粧水プチプラ 8位 ベネフィーク / マルチコンディショニング ローション
- 9 ニキビ化粧水プチプラ 9位 クリニーク /アクネ クラリファイング ローション
- 10 ニキビ化粧水プチプラ順 まとめ
- 11 関連記事
ニキビ化粧水プチプラ 1位 明色化粧品 / 明色 美顔水 薬用化粧水
出典:https://www.meishoku.co.jp/catalogue/bigan/
80ml 700円
ニキビといえば、美顔水!
130余年の歴史を持つ人気の化粧水。
明治18年の発売以来、中高生を中心に絶大な支持を誇るビッグヒットアイテム。
サリチル酸(BHA)が毛穴につまった古い角質や黒ずみ等の汚れをやさしく除去し、ホモスルファミンがアクネ菌を殺菌。
過剰な皮脂をすっきり除去し、テカリしらずのさらさら肌をキープします。【医薬部外品】
殺菌作用がありそうな香りがして、ニキビができにくい肌になった気がします。
石鹸もあるのですが、よくリピ買いしていました。
詳しくはこちら。
ニキビ化粧水プチプラ 2位 オードムーゲ / オードムーゲ 薬用ローション
出典:https://www.kobayashi.co.jp/seihin/edm_l/index.html
160ml 970円 / 500ml 2,600円
くり返すニキビ・肌あれ予防を考えたオードムーゲ。
ストレスや生理前などのホルモンバランスの乱れ、乾燥などでくり返し起こるニキビや肌あれ。
蓄積した汚れや皮脂を取り除いて清潔にし、うるおいを与えることでニキビや肌あれが起こりにくい健やかな肌に導きます。
- 肌の余分な汚れ・皮脂を取り除き、清潔にします。
- 抗炎症成分が肌あれを防ぎます。
- ニキビの原因菌を殺菌し、ニキビのできにくい肌に整えます。
- アレルギーテスト済み(全ての方にアレルギーが起きないというわけではありません)
- ノンコメドジェニックテスト済み(全ての方にニキビができないというわけではありません)
こちらも殺菌作用でニキビを改善してくれるそうです。
人によっては少しヒリヒリするというのも聞いたことがあります。
ニキビ=オードムーゲ!代名詞のような製品です。
ニキビ化粧水プチプラ 3位 オルビス / 薬用 クリアローション M(しっとりタイプ)
出典:http://pr.orbis.co.jp/cosmetics/clear/36/
180ml 1,300円(詰め替え) / 180ml 1,500円
抜群の浸透力でニキビの根本原因にアプローチ。
毛穴内の皮脂になじむディープデリバリー処方で、毛穴の奥まで整肌成分・紫根エキスお届けます。
ニキビケアの化粧水はさっぱりタイプが多いですが、こちらはしっかりと保湿もできるのがいいですね!
保湿をしてくれるので、乾燥肌や混合肌にもおすすめです。
ニキビ化粧水プチプラ 4位 無印良品 / クリアケア拭き取り化粧水
出典:https://www.muji.net/store/cmdty/detail/4550002124274
200ml 1,379円
岩手県釜石の天然水を使用したスキンケアシリーズです。
天然うるおい成分としてブドウ果実エキスやキウイエキスなど4種のフルーツエキスを配合しました。
古い角質や毛穴の汚れをやさしく拭き取り、肌にうるおいを与えます。
少しスースーするそうで、敏感肌には刺激が強いみたいですね。
オイリー肌におすすめです!
ニキビ化粧水プチプラ 5位 エテュセ / 薬用スキンコンディショナー
出典:https://www.ettusais.co.jp/items/06973/
160ml 1,500円
うるおうのに、べたつかない!
これ1本でスキンケア完了するお肌のトラブル予防液。
くり返しがちなニキビ・肌あれなどのトラブルを1本で防ぎ、毛穴も目立たないつるり美肌へ。
薬用スキンコンディショナー。
あれがちな肌にもやさしく広がり、角層に浸透しやすい、濃厚とろみ液。
ニキビのもとになりにくい処方、無香料、無着色、アレルギーテスト済み。【医薬部外品】
毛穴の目立たないつるり肌に導いてくれて、ビタミンC配合なので美白も期待できそうです。
朝晩利用で約2.5ヶ月分と、経済的ですね!
ニキビ化粧水プチプラ 5位 ファンケル / FDR アクネケア 化粧液
出典:https://lohaco.jp/product/2790963/
30ml 1,500円
肌のバリア機能を高め、ニキビのできにくい肌に整える薬用アクネケア化粧液。
水分と油分バランスを整え、肌そのものをすこやかに。
ニキビの原因となる過剰な皮脂を抑え、水分と油分のバランスを整えて繰り返すニキビを予防。ベタつくことなく、みずみずしいやわらかな肌に。
ニキビも悪化しにくく、できにくい肌に。
保湿はあまり期待できないようですが、ニキビには効果的と口コミが多数ありました!
量が少ないですが、1本で約1ヶ月もつそうです。
ニキビ化粧水プチプラ 7位 d プログラム / アクネケア ローション W
出典:https://www.shiseido.co.jp/dp/skincare/acne.html
125ml 3,000円(レフィル) / 125ml 3,500円
大人の肌のニキビを防ぎ、すべすべ美肌へ導く薬用化粧水。
すみずみまで行きわたり、大人の肌のニキビを予防。
美肌バリア機能を整え、透明感あふれるすべすべの美肌へ。【医薬部外品】
肌のキメを細かく、毛穴まわりの赤みも改善してくれるそうです!
大人ニキビにおすすめです。
ニキビ化粧水プチプラ 8位 ベネフィーク / マルチコンディショニング ローション
出典:https://www.shiseido.co.jp/benefique/product/
145ml 3,500円
ニキビや肌あれをこれ1本でマルチに防ぐ、薬用化粧水。
20代の肌へ。
1本でマルチに防ぐ薬用化粧水、マルチコンディショニング ローション。
気になるニキビや肌あれを防ぎ、うるおいに満ちたうるつや肌に導きます。
オーガニックカミツレエキス・ヨクイニンエキス・グリセリン(保湿)を配合。
アレルギーテスト済み。(すべての方にアレルギーが起きないというわけではありません。)
ニキビのもとになりにくい処方。(すべての方にニキビができないというわけではありません。)
パシャパシャとしているのに肌に水分をしっかりと与えてくれる感じだそうです。
10代20代のニキビに改善に。香りもいいそうです。
ニキビ化粧水プチプラ 9位 クリニーク /アクネ クラリファイング ローション
出典:https://www.clinique.jp/product/1670/4976/anti-blemish-solutions/clarifying-lotion
200ml 3,800円
ニキビを予防する薬用ローション。
ニキビの原因となる古い角質を穏やかに取り除き、肌を清潔に整えます。オイル吸収パウダーが、肌を乾燥させずに過剰な皮脂を吸収します。【医薬部外品】
わたしもクリニークの化粧水を使っていますが、肌が本当にキレイになる!
ローションにパウダーが入っているのでサラサラ肌になるそうです。
オイリー肌におすすめです。
ニキビ化粧水プチプラ順 まとめ
今回は、ニキビにおすすめの化粧水をプチプラ順で9つご紹介させていただきました。
気になる化粧水は見つかりましたか?
価格や特徴、使用感、肌質によって選んでみるといいかもしれません。
合う化粧水は人それぞれ。
リーズナブルなものも多いので、気軽に試して見るのもおすすめです。
あなたのニキビが改善しますように!
この記事では、ニキビ肌におすすめのクレンジングも載っています。
