家政夫のミタゾノ3の家事テクニック、毎週気になりますよね!
見ていてすごい!と思っても、なんだったか忘れてしまう・・・
ということで、この記事では家政夫のミタゾノ3の家事テクを全話まとめてご紹介していきます。
今回は、家政夫のミタゾノ3 第1話の家事テクを公開!
ぜひあなたの家事にお役立ください*
それではさっそくみていきましょう!
画像は全てhttps://tver.jp/episode/57152103からの出典です。
Contents
家政夫のミタゾノ3の家事テク 第1話 ビールの泡を復活させるには

ビールの中に割り箸を入れると

消えた泡を復活させることができます!
わたしは炭酸飲料のエナジードリンクを飲むのでぜひ試してみようと思います!
家政夫のミタゾノ3の家事テク 第1話 油をこぼした時は

フローリングなどに油をこぼした時は、普通に拭いても染み込んでしまい、なかなか拭き取ることができません。

こういった時は、

小麦粉に油を吸わせることによって

簡単に掃除することができます!
落ちにくい油も、小麦粉でこねてしまえばいいんですね!
新発見です!
家政夫のミタゾノ3の家事テク 第1話 くみあげ豆腐の作り方

材料はこちら。

市販の無調整豆乳と、にがりです。

市販の無調整豆乳を鍋に入れて温めます。

にがりを加えます。

ゆっくりと混ぜます。


するとふるふるの

くみあげ豆腐が出来上がります!

あとはこれに黒蜜をかければ美味しいスイーツに!
黒蜜のスイーツも美味しそうなので作ってみようと思います!
家政夫のミタゾノ3の家事テク 第1話 壁に穴が空いた時は

必要な道具はクレヨンとドライヤー。

壁に空いた穴を塞ぐのには

クレヨンを温めて

その穴に埋めます。
そんなときに役立ちそうですね!
家政夫のミタゾノ3の家事テク まとめ
画像は全てhttps://tver.jp/episode/57152103からの出典です。
さて今回は、家政婦のミタゾノ3の家事テクについてご紹介しました!
いかがでしたでしょうか?
三田園さんの家事テク、面白いですよね!
くみあげ豆腐の作り方など、マネできそうなのからしてみてはいかがでしょうか?
この記事もおすすめです。

