白衣の戦士!の衣装が可愛い!どんなアイテムを使ってるの?
この記事で紹介する中条あやみさんと水川あさみさんの私服衣装を見ると、少しマネしたくなるエッセンスが取り入れられるかもしれません。
わたしも何点か気になるアイテムがありました!
この記事では、
- 白衣の戦士!衣装編 中条あやみの私服コーデ
- 白衣の戦士!衣装編 水川あさみの私服コーデ
をご紹介します。
それでは、中条あやみさんの私服コーデからみていきましょう!
白衣の戦士!衣装編 中条あやみの私服コーデ
出典:https://www.ntv.co.jp/hakui/fashion/
出典:https://www.ntv.co.jp/hakui/fashion/

元ヤンの後輩たちと就職祝いの飲み会で着ていた、普段のはるからしいコーデ。
スポーツMIXのファッションは1つ挿し色を入れる感じが定番だと思いますが、結構大胆に何色かカラーを入れて、やんちゃっぽく見える“派手め”がはるかの着こなしのキーワードです。
インナーをモノトーンで落ち着かせず、ライトなグリーンを合わせたことで春らしい明るさも出せますね。
セーラーカラーがかわいいこのブルゾンは、古着で1点もの。
シャカシャカ素材は流行っているけど、人とかぶらない個性的なコーデを目指すなら古着屋さんで探すのもオススメです。
元ヤンなので、ちょっとハードなテイストもポイントの1つ。
サテンやナイロンのテカリ系素材をチョイスするとハード感が出しやすいです。
ボトムスがミニ丈の場合は、ニーハイソックスを合わせれば脚を出しすぎず、全体のバランスもとれるので便利ですよ。
春らしくて可愛いです。
蛍光グリーンのTシャツもインパクトがありますね!
出典:https://www.ntv.co.jp/hakui/fashion/
気分が上がるアイテムでリラックス
南国風の開放感あふれるイラストが印象的なトップスは、肌触りの良いタオル地。
サイズ感もゆったりですね。
仕事で気を張っている分、やっぱり部屋にいるときはリラックスできるように、素材が柔らかくらくちんで、自然と気持ちが上がるアイテムをセレクトしたいですよね。
派手柄が目を引くボトムスは、実は古着のジャージなんです。
裾が広がっているベルボトムで、シンプルなトップスにピッタリ。部屋着でなく普段着として合わせてもかわいいアイテムだと思います。
これは欲しいですね!
サンダル?もふわふわで個性的ですね。
白衣の戦士!衣装編 水川あさみの私服コーデ
出典:https://www.ntv.co.jp/hakui/fashion/
出典:https://www.ntv.co.jp/hakui/fashion/

同僚のナースたちとの女子会でのファッション。
30代の夏美は仕事では後輩を指導する立場で、強めの印象があるので、私服は女性らしく優しい雰囲気を大切にした、カッチリしすぎないコーデが基本です。このシャツは肩のラインが落ちているタイプで、裾を全部インしないで後ろを出してふんわりと見せるのがコツ。
パンツもスリムなタイプだとキリっとしてシャープすぎるので、少し太めのラインのものをセレクトしています。
コートはトレンドでもあるワンピース風の柔らかいシルエットのトレンチ。
前を開けてサラッと羽織るとカジュアルなテイストに、リボンを結ぶとコートが主役の大人かわいいコーデが完成します。
アイテム自体はベーシックでも、素材の選び方を変えるだけで柔らかさがプラスできるんです。
ワントーンのようで、靴やバッグなどの小物に色を入れて少しハズしを効かせると、定番の着こなしが格段に華やかになりますよ。
流行っているんでしょうか?
グリーンのパンプスが映えます!
出典:https://www.ntv.co.jp/hakui/fashion/
フリル×レースが上品な大人のデート服
お見合い相手とホテルのラウンジデートでのコーデです。
夏美がこのために買ったと一目瞭然で分かるデート服ですが、勝負服はこれくらいイメージを変えてもいいかも。
フリルとレースにスカート丈は長めで、ふんわりした清楚な女性らしさをアピール。コートをグレーにして全体を寒色でまとめると甘すぎないので、シャープな大人が着ると上品にハマります。
少し高めのヒールや、通勤ではつけていない大ぶりなイヤリングも、普段との違いを楽しめるマストアイテムですね。
少し水色のトップスの形が可愛くて、これも欲しくなりました!
グレーのパンプスも使いやすそうですね。
白衣の戦士!衣装編 中条あやみと水川あさみの私服衣装 まとめ
出典:TBS
今回は、
- 白衣の戦士!衣装編 中条あやみの私服コーデ
- 白衣の戦士!衣装編 水川あさみの私服コーデ
をご紹介しました。
気になるアイテムはありましたでしょうか?
わたしはグリーンのパンプスが一番気になりました!
今後の私服衣装にも注目ですね!
こちらの記事もおすすめです。


https://hitomi2018.net/hakuinotennshidorama3.html