はじめまして。ひとみ( 🐤@hitomi2018net)と申します。
2018年からブログをはじめたので、”hitomi2018.net”というURLになっています。
それでは自己紹介をしていきます。
わたしは普通の女子でした。
いえ、モデルになった今もそうかもしれません。
でも、小さい頃から美容に関心が強く、小学生の頃から女性アーティストグループの髪型のマネをしたり、ドラッグストアでいろんな美容グッズを見たりするのが好きでした。
中学生になってからは美容雑誌を読みあさり、ミネラルウォーターの2Lボトルをお小遣いで買って毎日飲んだり、ハンドパックをしたり、ヘアブローをしたり、美白のためにヨーグルトを毎日食べたりしていました。
そんな、美容でキレイになって芸能人やアイドルになりたい女の子でした(笑)
でもスカウトもなく・・・高校生では毎日アイス生活。太る太る(笑)
164cmで60数キロの大台にのったその後、体の中からキレイにできるエステティシャンになりたいと志し、栄養士の専門学校へ。
専門学校で栄養学や料理を一通り学び、エステティシャンの夢を叶えました!
その頃には食や栄養の知識があったので、美容体重になれました。高校生でたくわえたセルライトをなくすためにエステに通ったりも。
でも、メイクはほぼすっぴん!メイクの仕方を知らなかったんですよね。なのでメイクアップアーティストの方々のセミナーなどをはしごしました。
モデルのセミナーにも何度も通ったり、セミナーざんまいの日々。
人生でかけた美容代は整形なしで数千万円!!(爆)
そんな日々美容の勉強をする25歳の2月に、表参道で芸能事務所のスカウトをされ、晴れて小学生の頃の芸能人になる夢が叶いました。
モデル・タレントになって驚いたこと
芸能の仕事をして驚いたこと、それはピンからキリまで様々な人がいるってことです。
逆を言えば、自ら事務所にプロフィールを送って登録した人もいて、「え?なぜここにこのような人が?!」と所属を疑ってしまう人もいます。
でも容姿はさておき、その人は自ら行動したから芸能人になれたのです。スカウトされた人も自ら登録した人も、同じ仕事をしている世界。
行動したもの勝ちです!
芸能人やモデルになりたい人は、自ら行動するのが近道です。
なぜ今美容ブロガーをしているの?
今はモデルは趣味でしていて、美容ブロガーを本業としています。
わたし、今まで何にも知らなかったから、お小遣いやお給料をほぼ全部美容につぎ込んで勉強してきました。
高級スキンケアブランドを、ホワイトニングライン使い、エイジングケアライン使い、うるおいケアライン使い、美顔器、脱毛器、エステ代。
ヘアケア高級ブランドライン使い、一流美容院巡り、美容セミナー代、全国のセミナー航空券代・・・
この経験は身にはなったけれど、お金はものすごくかかりました(今頃中古マンション買えてたかも)。
同じようにキレイになりたい人がそこまでしなくてもいいように、わたしが今まで学んだことをシェアすれば済む話かなぁと。
今までのトライ&エラーがあるから今のモデルになれたわたしがいます。
でも、その知識や経験を生かしてキレイのお手伝いができたらいいなと、30代になると人のことを考えられるようになるものですね。
そんな流れで今、美容ブロガーをしています。
わたしが伝えられること
わたしが伝えられるのはこうしたらこうだった、という口コミや体験談、あとはプロフェッショナルな方々から学んできた知識をシェアしていけたらと思います。
化粧品検定も持っていないし、スキンケアのプロでもない。
でもわたしには、栄養の専門、エステティシャン、整体師、美容部員、芸能人、モデルの経験があります。
その経験からの言葉を綴っていけたらなぁと思います。
「美は知識」
その言葉を25歳でモデルの方から聞いたときに思いました。
「あ、わたしは知らないだけなんだ!」
と。
知って実践するだけで人って変われます。
そんなこんなで、『現役モデルが教える美容法〜普通女子でもモデルになれた理由。〜』をテーマにTwitter同様、楽しく書いていくのでよろしくお願いします!