毎日使いたいフェイスマスク、人気のものって気になりますよね。
種類もたくさんありますし、選ぶのに困っていませんか?
そこで今回は、最大手口コミサイト@cosme口コミランキングの「フェイスマスク人気ランキングTOP3」を、元エステティシャンのわたしが実際に試してご紹介します。
人気ですがどれもプチプラなので試しやすいですよ!
ぜひフェイスマスク選びの参考にしてみてください。
それではフェイスマスク人気プチプラ 口コミ人気No.3からご紹介します。
Contents
フェイスマスク人気プチプラ 口コミ人気No.3

サボリーノ 目ざまシート
5枚入り 421円(税込) 1枚あたり約85円
朝用シートマスク
すっきりひきしめ&しっかり潤い。
洗顔からスキンケアを1枚で。
起きたての肌に洗顔いらずでも使えるシートマスク。
眠くてサボりたい朝も、簡単なのにしっかりお手入れで潤って化粧ノリのいい肌に!
ということですが、実際はどうなのでしょうか?
スーッとしたハッカのような香りだけでも目が覚めそうです。
手に取るとたっぷり液がしみこんでいました。
サイズ感は少し小さめで、伸ばして顔に密着させるタイプのシートです。
顔に乗せた感じは、少し鼻のところが浮きます。
メントール入りで、顔に乗せtときにものすごくスースーします!
まるでメンソレータムのリップを下まぶたに塗った時のような・・・(ってしたことないですよね。)
メントールのスースー感で確実に目が覚めるので、寝起きでもシャキッとできます。
60秒乗せたあとは、少し潤う感じで、滑らかな肌になりました。
敏感肌には少し刺激が強いのでヒリヒリしてしまうかも。
正直、わたしにはメントールのスースー感が苦手なのと、そこまで潤わなかったのであまりお勧めできません。
残りのシートは目覚ましがわりに使おうと思います。
藤田ニコルさんも愛用しているので、20代前半には時短だしいいかも。
洗顔・化粧水いらずのサボリーノ、1度試してみるのもありかもしれません。
購入はこちら
では次に、フェイスマスクランキングNo.2のご紹介です。
フェイスマスク人気プチプラ 口コミ人気No.2

ルルルンプレシャス RED
7枚入り 486円(税込) 1枚あたり約70円
日本生まれの美容成分で、年齢肌に豊かなうるおいを。
濃密保湿のRED
超極厚ふっくらシートでとろ〜りうるおい132%にUP!
“大人肌”に、化粧水、ぐんぐん。
4種の米由来成分&新配合の保湿成分。
ということですが、実際はどうなのでしょうか?
出してみても、滴るくらいひたひたです。
香りは特にありません。
シートを触ってみると、なんだかペタペタします。
顔に乗せた感じは、ちょうどい大きさでした。
鼻周りも浮くことなく、パックできた気がします。
ひんやりして気持ちよかったです。
5〜10分おいたあとの感じは、まずツヤが出ました!
触り心地はペタペタします。
少し手を洗いたくなるかも。
肌表面に美容液成分がくっついた感じで、ぷるぷるな仕上がりになりました!
コスパはサボリーノよりはいい気がします。
エイジングを謳っていますが、乾燥肌におすすめです。
こちらはペタペタするので好き嫌いがあるかもしれません。
500円で買えるので一度試してみてもいいかも。
購入はこちら
では気になるフェイスマスクランキング、気になるNo.1をご紹介します。
フェイスマスク人気プチプラ 口コミ人気No.1

毛穴撫子 お米のマスク
10枚入り 702円(税込) 1枚あたり約70円
100%国産米由来成分配合のうるおい毛穴ケア
うるおい不足のカサカサ肌は
キメが乱れ弾力を失い・・・
毛穴はぽっかり開いたまま
〈ライスセラム〉でお肌をきちんと整える。
うるおって”しっとりキュッ!”毛穴肌が整うその秘密は
4種類の100%国産米由来成分〈サイスセラム〉
米由来成分と聞くと、デパートで勧められたSKⅡの化粧水を思い出します。
SKⅡも人気ですよね。
では実際はどうなのでしょうか?
開けてみてみると、本当に液たっぷりで滴ります。
シートはとっても分厚いです。
液をしっかり染み込んでくれていていいですね。
香りはあまりしませんが、お米のとぎ汁のような香りが少しするかも。
シートの目や鼻の位置はぴったりです。
本当に滴るので、手の甲にも美容液をつけました。
5分ほどおいてもシートはまだしっとり!
1番実感したのが、肌がとっても柔らかくなりました。
ふっくらした感じで、確かに他のマスク後より毛穴が目立ちません。
うるおいもしっかりあります。
触り心地がとっても気持ちよくてとっても気に入りました!
これは、どの店舗のPOPを見ても、人気No.1と書かれているほど、大人気です。
品切れで入荷待ちだったこともあったり。
いいフェイスマスクをお探しのあなたに、ぜひ試してみて欲しい製品です!
購入はこちら
フェイスマスク人気ランキングTOP3【体験談】全部試してみました まとめ
出典:https://www.bibeaute.com/article/144702
今回はフェイスマスク人気プチプラ 口コミ人気TOP3を、実際に全て試してみました。
いかがでしたでしょうか?
どれも特徴があり、使い心地が全然違うことに驚きました!
以前は、5つ星ホテルで売っているフェイスマスクや、1枚2000円くらいの高級フェイスマスクを使っていたので、実はプチプラなフェイスマスクにあまり期待していませんでした。
ですが、TOP1のシートマスクはプチプラな中でもなかなかコスパのいいものだと思います。
デート前は高級ブランドのフェイスマスク、普段使いはプチプラフェイスマスクと使い分けてみるのもいいかもしれませんね。
美肌の永野芽郁さんも洗顔後に毎日使っているというシートマスク、ぜひあなたも美肌づくりの1つに取り入れてみてはいかがでしょうか?
こちらの記事もおすすめです。


