美容ライターになりたいけれど、どうしたらいいのかわからない。
色々あるなかで、どうやって探せばいいのかわからない。
そもそもどんな美容ライターの募集がいいのかな・・・
この記事でご紹介する、美容ライターの募集 厳選4つを見ていただくと、簡単に美容ライターのお仕事を探すことができます。
わたしがお仕事するならココがいい!
そんな安心できる有名なサイトを、探しに探して見つけました!
この記事では、
- 人気雑誌サイトの美容ライターやアシスタント募集
- 人気口コミサイトの美容ライター募集
- 働きやすい美容ライターのお仕事が探せるサイト
をご紹介します。
この記事を読み終えると、きっとあなたのやりたい美容ライターのお仕事が見つかるでしょう。
それでは見ていきましょう!
Contents
美容ライター募集 VOCE

出典:https://i-voce.jp/feed/
美容情報にさらに詳しくなれそう!
募集内容はこちら。
【業務内容】VOCEウェブサイトのライター
【応募資格】年齢・性別不問
【求める人物像】美容が好きな方、コスメが好きな方
【募集人員】若干名
【報酬】記事1本あたりの報酬(応相談)
【応募方法】①履歴書、②職務経歴書、③これまでに手掛けた制作物(※コピー可、URL可、記事執筆にかかったおおよその時間も記載してください。例:1時間30分)の3点を、下記の送付先まで郵送またはVOCEウェブへメールにて送付してください。
【郵送送付先】〒112-8001 東京都文京区音羽2-12-21 講談社 第二事業局 女性コンテンツ部「VOCE」ウェブライター採用係
☎03・5395・3469
【送付先メールアドレス】
i-voce@kodansha.co.jp
【備考】書類選考を通過された方のみ、2次選考へのご連絡を差し上げます。
選考結果に関するお問い合わせには一切応じられませんのでご了承ください。
【ご注意】VOCEウェブの専属契約ライターではありません。
美容ライター募集 美的

出典:https://www.biteki.com/make-up
記事の取材、撮影、編集、原稿作成からアシスタント業務まで幅広くできるなんてスキルアップに繋がりそう!
募集内容はこちら。
【業務内容】
『美的』、『美的.com』及び『美的GRAND』に掲載する記事の取材、撮影、編集、原稿作成業務
『美的』、『美的.com』及び『美的GRAND』の制作及び編集に関するアシスタント業務
【歓迎するスキル】
・企画立案能力
・美容及び美容業界に関する知識
・取材、執筆、編集スキル
・CMSでの入稿スキル
・Adobe Photoshopなどでの画像制作スキル
・Google アナリティクスによるアクセス解析スキル
【求める人物像】
美容ライター・編集の経験のある方
美容サイトの制作及び運営に関心のある方
目標達成意欲の強い方を何よりも歓迎します!
【報酬】個別に協議の上、決定いたします。
【応募方法】応募フォームに必要事項を記載の上、お申し込み下さい。
【応募フォーム】
https://form.id.shogakukan.co.jp/forms/780
【備考】編集部で選考の上、業務をお願いしたい方にのみ、ご連絡をさせていただきます。
【ご注意】業務ごとの委託になりますので、雇用契約ではありません。
美容ライター募集 @cosme

出典:https://www.cosme.net/beautist/theme-list
ライティングスキルの研修もあって成長できそう!
募集内容はこちら。
【業務内容】
ご自宅での編集アシスタント業務となります。「@cosme」におけるコンテンツ・記事のライティング業務等を行っていただきます。
コスメに関することだけでなく、美容やダイエット等、弊社であらかじめ用意したテーマをもとに、制作いただきます。
テーマごとに、弊社で必要文字数と報酬額を規定しています。
【仕事の魅力】
完全在宅でのお仕事となりますので、地方にお住まいの方にも行っていただけます。
たくさんの化粧品情報に触れる事が出来るので、美容ジャンルに詳しくなることができます。
ライティングスキルに関する研修により、スキルアップすることが可能です。
【必要なスキル】基本的なPC操作が可能な方
(インターネット、Word、Excel、メールなどの使用経験)
【歓迎するスキル】
Webサイトの企画編集の経験をお持ちの方
ライターとしての経験をお持ちの方
美容業界での経歴をお持ちの方
【求める人物像】
文章を書くこと・情報発信することが好きな方
美容や化粧品に興味に対する関心が高い方
責任感を持って仕事の期限を守れる方
スキルアップする意欲の旺盛な方
積極的かつ円滑にコミュニケーションが取れる方
【仕事の魅力】
完全在宅でのお仕事となりますので、地方にお住まいの方にも行っていただけます。
たくさんの化粧品情報に触れる事が出来るので、美容ジャンルに詳しくなることができます。
ライティングスキルに関する研修により、スキルアップすることが可能です。
【報酬】
完全歩合制 ※記事1本当たりの単価×製作本数をお支払いします。
記事単価は、制作内容により、都度ご相談となります。
【ご注意】(株)ISパートナーズとの業務委託契約となります
【勤務先】在宅勤務
【選考方法】
一次審査
書類選考及びトライアル記事作成(1000文字程度)
↓
二次審査
トライアル記事作成(2500文字程度)
↓
最終審査
面接(地方にお住まいの方には、skypeにて面接を実施しておりますのでご安心ください。)
【応募方法】下記のフォームからご応募ください。
【応募フォーム】
https://hrmos.co/pages/944062236014428161/jobs/0001008/apply
美容ライター募集 クラウドワークス

出典:https://crowdworks.jp
自分に合った案件を見つければ比較的自由に働けそうだから、副業や主婦の方に良さそう!
クラウドワークスは、サイトやブログを運営しているさまざまな方などが、記事作成のお仕事の依頼をされています。
その中からあなたに合った案件に応募して、採用されるという流れでお仕事をする流れになります。
ではお仕事の募集例をご紹介します。(※実際の案件はご自身でお探しください)
【業務内容】仕事、子育て、美容、健康、家族、友人、お金の悩みなどに関するブログの記事作成
【仕事の魅力】少しだけ働きたい方、定額収入を得たい方など自分のライフスタイルに合った働き方ができます。
【応募資格】
誠実で責任感のある方
ご自身で調べて記事を書ける方
納期を守れる方(納期が守れない場合、きちんと連絡をいただける方)
【必要なスキル】ライター初心者も大歓迎
【求める人物像】美容、健康、仕事、子育て、家庭、お金など、日常的な悩みを解決するノウハウを記載したサイトに投稿する記事を作成してくださる方
【報酬】
1記事につき600円(手数料、消費税込み)
初回、1記事発注させていただきます。
サンプル記事作成になりますが、報酬はお支払いします。
その後、ご相談のうえ1回につき1~3記事単位で発注させて頂きます。
【備考】良質な記事を書いていただける方にはご相談の上、月10本程度の定期的にお願いしたいと考えております。
長期に渡って一緒にお仕事できる方を募集しております。
【ご注意】
記事のライティングだけで、ブログへの投稿や設定等はありません。
書いて頂きたいキーワード+記事タイトルをこちらで指定いたします。
その内容で1記事2000~2500文字で記事を作成頂き、
テキストエディタ(メモ帳)で入稿して頂きます。
【勤務先】ご自宅
※上記のお仕事は一例です。
美容ライター募集まとめ 雑誌サイトや人気サイトの求人集めました! まとめ
今回は、
- 人気雑誌サイトの美容ライターやアシスタント募集
- 人気口コミサイトの美容ライター募集
- 働きやすい美容ライターのお仕事が探せるサイト
をご紹介しました。
いかがでしたでしょうか?
転職をお考えの方や在宅で仕事がしたい主婦の方、副業で仕事がしたい方、パソコン1台で仕事をしたい方におすすめの美容ライターのお仕事。
あなたの”好き”を生かして、美容ライターのお仕事にチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
きっとより美容に詳しくなって、さらに美しいあなたに近づくでしょう!
※この記事は2019年3月31日現在の情報です。募集が終わっている場合はご了承ください。