女優の新垣結衣さんの繊細な美しさが際立っています!
ピュアな感性と存在感、そして、みずみずしい肌と透明感のあるたたずまい。
そんな新垣結衣さんのプライベートでの美容法、気になりますよね。
そんなあなたのために、リサーチして新垣結衣さんの美容法をお届けしていきます!
Contents
新垣結衣の美容法とは?
新垣結衣さんといえば、ナチュラルで透明感のある肌が魅力的ですが、そのスキンケアの方法とは?
化粧品は全て、ご自身がCM中の雪肌精に変えたそうです。

出典:https://kun-maa.hateblo.jp/entry/2014/07/08/070000_1
この写真では、すっぴんで撮影されているそうです。
新垣結衣さんはすっぴんも美しいですね!
すっぴんでも自信が持てる肌「つやつや、すっぴん、
透明感」を叶えてくれる雪肌精。
そんな新垣結衣さんが使用している雪肌精について
調べてみました。
新垣結衣の美容法 使用している化粧品 雪肌精とは?

出典:https://www.anadf.com/itemdetail.aspx?s_cd=4020100911
コンセプトは、和漢という生薬で、西洋医学と対比される東洋医学で使われてきた漢方のようです。
その自然な漢方のエキスを使用した化粧品になります。
雪肌精の化粧品の種類はなんと29種類!
限定品のマスクも入れると、なんと30種類に及びます。



出典:https://www.kose.co.jp/sekkisei/
その中でも今回は、
- クレンジングオイル
- 洗顔クリーム
- マスク
- 化粧水
についてご紹介していきます。
雪肌精 トリートメントクレンジングオイル

出典:https://www.kose.co.jp/sekkisei/
特徴について書き出してみました。
和漢植物オイルを高濃度で配合。
まろやかなタッチで肌をやさしく包みこみ、透明感が冴え渡る、
クリアな素肌に洗い上げるクレンジングオイルです。
3種のハトムギオイル・セサミオイル・ベニバナオイルが
高いエモリエント効果を発揮し、ゴワついた肌をやわらげながら毛穴の奥に密着した
黒ずみ・角栓・ザラつきをスムーズに取り除きます。
濃縮感のあるタッチでやさしくのびひろがり、
まるでオイルでマッサージしているかのように心地よくお手入れできます。
ベタつきのない洗い上がりで、ふっくらなめらかな肌にととのえます。
雪肌精共通のモダンフローラスのやさしい香りです。
引用:https://www.kose.co.jp/sekkisei/
では実際に使ってみましょう!

質感はサラサラしたオイルで、すぐに手からこぼれ落ちてしまいそうな感じでした。
フローラルがいい香りで、洗っている間も気持ちよかったです。
鼻の毛穴の汚れも取れました!
実際の洗い上がりは、つっぱり感もなく、サラサラな肌に仕上がりました。
洗った後も、フローラルの香りがして気分がいいです!
次に、洗顔クリームについて、見ていきましょう!
雪肌精 ホワイトクリームウォッシュ

出典:https://www.kose.co.jp/sekkisei/
こちらの特徴は、
和漢植物エキスがたっぷりとけこんだしっとり濃密泡で、
肌の生まれ変わりをサポートし、雪のような透明感あふれる肌へ
洗い上げる洗顔料です。
和漢植物のムクロジエキスやヤシ由来の洗浄成分配合。
キメ細かい泡がメラニンを含む古い角質や毛穴の黒ずみなどを除去し、
負担感なくスムーズに洗い流します。
洗い上がりはつっぱり感がなく、しっとりしなやか。
透明感の高い肌へみちびきます。
雪肌精共通のモダンフローラスのやさしい香りです。
引用:https://www.kose.co.jp/sekkisei/
とのことです。では実際に使ってみましょう!

質感はシャンプーのような滑らかなクリームで、こちらもフローラルのいい香りがしました。
泡立てネットで泡立てて見ると、
こんなにもの量としっかりとした泡が立ちました!

たっぷりの泡で洗えるのでお肌に優しく、
でもしっかりと顔のすみずみまで泡洗顔ができました!
ちなみに使ったネットはこちら!

東急ハンズで1000円くらいです。100円でも泡立てネットは売っていますが、
1000円のものだと泡立ちが格段と違ってくるのでおすすめです!
洗い上がりは、しっとりツルツルでした!
少し経つとサラサラに。このサラサラ感はやみつきになりそうです!
では次に、マスクについて見ていきましょう!
薬用雪肌精 マスク

出典:https://www.kose.co.jp/sekkisei/
和漢化粧水10回分(15mL)が1枚のマスクに。
ひんやりみずみずしい感触でぴたっと肌に密着し、
雪肌精の和漢植物のめぐみを肌に浸透させます。ハトムギエキス、トウキエキス、メロリアスエキス配合。
引用:https://www.kose.co.jp/sekkisei/
では実際に使ってみましょう!

袋から出した瞬間に、化粧水が滴ります。
和漢化粧水の10回分が、この1枚のシートマスクに含まれているそうです。
たっぷりと化粧水が含まれていて素晴らしいですね!
形はこんな感じです。

大きめサイズなので、顔全体に乗せることができました。
冷蔵庫に入れなくてもひんやりとしていて、毛穴の引き締めもしてくれそうです!
こちらのマスクは、ハトムギエキス配合なので美白にも期待できそうですね。
使用後のお肌は、ひんやりと冷たく、頬の部分がうるつやでした!
今回久々にマスクをしましたが、このプルプル感はクセになりそうです。
ずっと触っていたくなる肌に・・・
マスク、おすすめです!
最後に、新垣結衣さんも使用しているという化粧水について書いていきます。
「スポンサーリンク」
薬用雪肌精 エンリッチ

出典:https://www.kose.co.jp/sekkisei/
こちらの特徴は、
厳選した和漢植物エキスのうるおいで、みずみずしく、
キメ細かく、しっとりとした雪のような肌をかなえる薬用化粧水です。
保湿効果の高いバクモンドウ(麦門冬)エキス、テンニンカ(天人花)エキスなどを配合。
豊かなうるおいを与え、透明感を高めます。
水分と油分の絶妙なバランスで、「高い浸透感」と「うるおい感」を両立。
肌表面はベタつかず、しっとりとしたあと肌で、毛穴の目立たない、
キメのふっくらとした、うるおいのある透明美肌にみちびきます。
浸透感を高める、2種のオレイン酸誘導体を配合。
乾燥してごわついた肌にも、吸い込まれるように浸透します。
保湿持続効果の高い、植物由来のうるおい成分を配合。
乾燥しやすい季節でも、内側からあふれ出すようなうるおい感で満たします。
肌のうるおいバランスをととのえて乾燥によるくすみをケアし、
肌あれや日やけ・雪やけによるほてりも防ぎます。
顔だけでなく、首すじやボディにもご使用いただけます。
ローズとジャスミンを基調に、やすらぎで包むカモミールをブレンドした、
モダンフローラルのやさしく、さわやかな香りです。
引用:https://www.kose.co.jp/sekkisei/
では、実際に使っていきましょう!

手に取るとこんな感じで少し白濁しています。
またもやいい香りです!
コットンに取るとこんな感じです。

これを、顔にパッティングしていきます。
使用感は、こちらもひんやりしていて、おでこの方もひんやり引き締まってきた感じがします。
何より、フローラルの香りが気持ちいいです!
仕上がりは、潤いがプラスされて、手に吸い付く感じが少ししてきました。
肌が柔らかくなった感じもします。
この化粧水を続けることで、より手に吸い付く新垣結衣さんのようなキメの細かい白い潤い肌になれそうな気がします!
新垣結衣さんはこの雪肌精を、
化粧水はコットンで、乳液は手で肌をプレスするそうです。
化粧水は撮影中も、スプレータイプのものを持ち歩いていて、シュッっとメイクの上からもスプレーするそうですよ。
化粧水や乳液でしっかりと保湿するのが新垣結衣さんのスキンケア法です!
では、話は変わって、新垣結衣さんは食事法などはどうされているのでしょう?
新垣結衣の美容法 食事編

新垣さんは、食事面では、フルーツや野菜を多く取るようにしているそうです。
私もフルーツダイエットと言い、
1日3食を、大皿にフルーツ2皿を食べる時期があります。
体の調子が良くなって、気持ちよく減量ができます。
新垣結衣さんは、カルシウムやマグネシウムの入った硬水をよく飲んでいて、豆乳も飲むそうです。
私もよくこの豆乳を飲んでいました!
スジャータの「のむ大豆」です。

また、ウコンや酵素サプリも飲んで体を維持しているそうです。
「我慢をせず食べたいものを食べる」というのが新垣結衣さんのモットーで、太ったらジムに行ったりデトックスをされているようですよ。
新垣結衣の美容法 美肌の理由を徹底解明! まとめ
出典:https://womagazine.jp/156885
いかがでしたでしょうか?
CMやTVや映画にと引っ張りだこの新垣結衣さん。
仕事に美容にと、やることも多いと思いますが、それでもあの美貌を保っているのは素晴らしいですね!
あなたもぜひこれを参考に美肌づくりをしてみてはいかがでしょうか?